諏内えみプレゼンツ
新人研修~トップ研修まで
オーダーメイドでプロデュース
法人のお客様

貴社に必要な研修を、一流講師がご指導いたします。

新入社員研修・スキルアップ・上級研修・経営者・
リーダー・企業トップ研修

各種企業、店舗、ショップ、サロン、ショールーム、展示会、アミューズメントプレイス、コールセンター他 各種サービス業様向け

患者様 接遇研修

病院・歯科医院・クリニック様等、医師、看護士、衛生士、受付、スタッフ様向け

利用者様 接遇研修

介護・その他 医療系企業様等、介護福祉士、ヘルパー、スタッフ様向け

日程、所要時間、ご予算等、貴社に最適なプログラムにてご指導させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。

研修サンプル

CASE STUDY

【新入社員研修】企業・店舗・サロン等

企業様 各部署、店舗、ショップ、サロン、ショールーム、展示会、アミューズメントプレイス、コールセンター… etc.  新社会人や中途採用の方々へ、貴社の方針やコンセプトを踏まえた基本の立居振舞い等を学んで頂く研修です。

Curriculum 1
社会人としての基本姿勢・心構え
Curriculum 2
指示・命令の受け方
Curriculum 3
基本立居振舞い
Curriculum 4
身だしなみ、ヘアメイク指導
Curriculum 5
名刺交換
Curriculum 6
接客・接遇マナー
Curriculum 7
窓口・受付応対
Curriculum 8
お迎え~案内・誘導~お見送り
Curriculum 9
敬語
Curriculum 10
電話応対
Curriculum 11
スピーチ
Curriculum 12
プレゼンテーション
Curriculum 13
営業マナー
Curriculum 14
金銭授受
Curriculum 15
書類・各種用紙の受け取り方、渡し方
Curriculum 16
アンケート記入の誘導

… etc. 上記は一例です。

日程、所要時間、ご予算等、貴社に最適なプログラムにてご指導させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

研修サンプル

CASE STUDY

【スキルアップ上級研修】企業・店舗・サロン等

企業様 各部署、店舗、ショップ、サロン、ショールーム、展示会、アミューズメントプレイス、コールセンター… etc.
管理職や中堅社員の方、また、新人研修後のメンテナンスとしても受講頂きたいスキルアップ・上級研修です。

Curriculum 1
上級立居振舞い
Curriculum 2
上級敬語
Curriculum 3
傾聴力アップ
Curriculum 4
上級電話応対
Curriculum 5
接客・接遇マナー
Curriculum 6
営業・傾聴力アップ
Curriculum 7
コンサルティングセールス
Curriculum 8
応酬話法
Curriculum 9
クレーム対応
Curriculum 10
プレゼンテーション、スピーチ
Curriculum 11
社員・部下コーチング
Curriculum 12
接待マナー

その他

人事・採用ご担当者・面接ご担当者向けスキル
社内教育講師育成

… etc. 上記は一例です。

日程、所要時間、ご予算等、貴社に最適なプログラムにてご指導させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

研修サンプル

CASE STUDY

【経営者・リーダー・企業トップ】向け研修

経営者や、リーダー向け研修です。企業トップとしてふさわしい、品格ある信頼度の高い立居振舞いや話し方は企業イメージや社員の方々のモチベーションアップにも確実に繋がります。 下記に向けた発声や立居振舞い対策は万全ですか?

Curriculum 1
社内・社外スピーチ
Curriculum 2
記者会見
Curriculum 3
インタビュー
Curriculum 4
株主総会、決算報告会
Curriculum 5
広報用 写真撮影

その他

Curriculum 1
上級敬語
Curriculum 2
プレゼンテーション
Curriculum 3
社員・部下コーチング
Curriculum 4
接待マナー
Curriculum 5
人事・採用ご担当者・面接ご担当者向けスキル

… etc. 上記は一例です。

日程、所要時間、ご予算等、貴社に最適なプログラムにてご指導させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

研修サンプル

CASE STUDY

【患者様接遇研修】病院・歯科医院・クリニック

「病院はサービス業である」と言われて、既に久しく経ちます。
患者様は医師、看護士、衛生士、受付、スタッフの対応を見るプロです! 貴院では下記の対策は万全ですか?

他医院との差別化
ホームドクターとなるためのポイント
患者様に心地よい空間、雰囲気づくり
“また来たい” と思われるスタッフ教育
一瞬でも不安にさせていませんか? NGワード・言葉遣いの徹底
患者様を引き寄せる電話対応
“医院の顔” 窓口応対
“口コミを広げる” スタッフの接遇
患者様が感じる清潔度の把握
患者様とのアイコンタクト尺度
無駄のないスマートな案内・誘導
治療費・検査費の明確な料金説明
スムースな会計
患者様の気になる プライバシー保護
お子様・ご高齢者への対応
具合が悪い患者様へのスピーディな対応
業者さんへの応対

1つでも不安のある医院・クリニック様は、研修実績の豊富なライビウムへお任せ下さい。貴院に最適なプログラムにてご指導致します。

Curriculum 1
医療現場での基本姿勢・心構え
Curriculum 2
患者様接遇マナー
Curriculum 3
電話応対
Curriculum 4
お迎え~案内・誘導~お見送り
Curriculum 5
身だしなみの徹底見直し
Curriculum 6
窓口応対・受付業務
Curriculum 7
敬語の見直し
Curriculum 8
病状・治療方針・検査説明 のノウハウ、プレゼンテーション
Curriculum 9
ご家族様への応対
Curriculum 10
治療費・検査費の説明スキル
Curriculum 11
会計・金銭授受マナー
Curriculum 12
保険証・診察券・各種用紙の受け取り方、渡し方

… etc. 上記は一例です。

日程、所要時間、ご予算等、貴社に最適なプログラムにてご指導させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

研修サンプル

CASE STUDY

【利用者様接遇研修】介護・医療系

介護業界や、薬局など医療系の現場では、介護福祉士、ヘルパー、スタッフの方の接遇レベルが利用者様を確保する大きなポイントとなります。
利用者様はスタッフの対応を見るプロ! 貴社では下記の対策は万全ですか?

他社との差別化c “ここに決めた”と思わせるノウハウ
利用者様に心地よい空間づくり
“また来たい”“またこの人にお願いしたい”と思われるスタッフ教育
一瞬でも不安にさせていませんか? NGワード・言葉遣いの徹底
利用様を引き寄せる電話応対
“貴社の顔” 窓口応対
“口コミを広げる” スタッフの接遇
利用者様が感じる清潔度の把握
利用様とのアイコンタクト尺度
無駄のないスマートな案内・誘導
明確な料金説明
スムースな会計
利用者様の気になる プライバシー保護
お子様・ご高齢者への対応
ハプニング時のスマート対応
業者さんへの応対

1つでも不安のある際は、研修実績の豊富なライビウムへお任せ下さい。貴社に最適なプログラムにてご指導致します。

Curriculum 1
介護・医療現場での基本姿勢・心構え
Curriculum 2
利用者様接遇マナー
Curriculum 3
電話応対
Curriculum 4
お迎え~案内・誘導~お見送り
Curriculum 5
身だしなみの徹底見直し
Curriculum 6
窓口応対・受付業務
Curriculum 7
敬語の見直し
Curriculum 8
説明のノウハウ、プレゼンテーション
Curriculum 9
的確な料金説明
Curriculum 10
ご家族様への応対
Curriculum 11
会計・金銭授受マナー
Curriculum 12
本人様確認書類・各種用紙の受け取り方、渡し方

… etc. 上記は一例です。

日程、所要時間、ご予算等、貴社に最適なプログラムにてご指導させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

研修サンプル

CASE STUDY

【就職支援機関】就職・面接セミナー

就職活動を支援されている企業や自治体様向けのセミナーです。
新卒、再就職の方々、また、ハンディーキャップをお持ちの方への指導も、熟練のプロにお任せ下さい。

Curriculum 1
履歴書の正しい書き方
Curriculum 2
“最後まで読ませる”自己PR書、職務経歴書の書き方
Curriculum 3
第一印象のつくり方
Curriculum 4
身だしなみチェック
Curriculum 5
立ち姿勢・座り姿勢・お辞儀・ドア開閉
Curriculum 6
受付での立居振舞い
Curriculum 7
ノック~入 ~質疑応答~退室 までのノウハウ
Curriculum 8
印象深い「自己紹介」&「自己PR」作成
Curriculum 9
「3大重要質問」対策
Curriculum 10
“欲しい”と思わせる返答ノウハウ
Curriculum 11
学生時代、過去就職時の功績アピール法
Curriculum 12
「特技」「長所」「短所」の見直し・検証
Curriculum 13
“印象に残す”去り方
Curriculum 14
圧迫質問対策
Curriculum 15
電話のかけ方、受け方

※利用者様以外にも、支援者様向けセミナーや、利用者様と支援者様の合同セミナーも承ります。 お気軽にお問合せ下さい。
※知的、肢体・身体、聴覚、精神等のハンディーキャップ、障がいをお持ちの方への講座も、 経験豊富な講師がご指導致します。

上記以外の業種、職種や研修内容についても、お気軽にお問合せ下さい。

研修料金・お問い合わせ・お申し込み

application

●研修料金: ライビウム代表 諏内えみ担当 30万円 /120分 
 ※ご予算に合わせ、人数、所要時間、研修内容等ご相談可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

●お申込みフォームよりご希望日程をリクエスト下さい

お電話でのお申し込み
03-6433-0318(月~日9:00~20:00)

●弊社からの返信にてご予約確定となります。

※フォーム送信後に届く自動配信メールでは確定となりません。

※同業者の方は固くお断り致します。

お問い合わせ・お申し込みフォーム



    お名前必須


    お名前(ふりがな)必須


    性別必須


    ご年齢


    ご職業


    ご住所


    メールアドレス必須



    info@livium.co.jp からのメールが受信可能なアドレス

    電話番号必須



    ※携帯番号をお書き下さい

    ご要望事項


    (ご連絡可能な時間帯など)




    ※お問い合わせフォームの送信に不具合があった際はこちらのメールへお送り下さい→info@livium.co.jp