
「育ち」「品」は今から変えれます。
私はマナー講師として従事する中で常に疑問を持っておりました。
「ルール、礼儀作法など、決まり切ったマナーだけではなく、もっとしなやかに、もっと美しく、もっと自身がしあわせに感じられる振る舞いや所作が必要なのではないか… 」と。そして、「それを多くの方にお伝えしたい。それが私の役割なのではないか」とも。
「こうしなければいけない」というマナーはもちろん大切で守るべきもの。しかし、私たちが日常で疑問に思うことは“マナー未満”のことの方が圧倒的に多いのです。また、マナーから外れていなければ、そこに『美しさ』や『スマートさ』をプラスした所作や話し方で、あなたの人生が豊かになること間違えありません!
ショップのウィンドウや鏡に映った自分の姿を目のあたりにした際、ガッカリしたことやショックを覚えたことはありませんか? そう、それが自分自身の真の姿。でも簡単なコツやポイントを習うだけで、これまでには想像もつかなかった上質なあなたに生まれ変われれます!
これが“諏内マジック”と呼んでいただいている、まさに『人生を変えるふるまい』なのです。あなたもこの『一生の武器』を今、手に入れませんか?
婚活成就された生徒さんは『習うということの素晴らしさ』を語ってくださいました。
上司との関係が信じられないほど良好になった方や、急に人事評価が上った生徒さんからも喜びの声もいただきます。
「品あるふるまいをしたい」「誰とでも堂々と話したい」というご希望を始め、「立場上、誰も注意してくれない」「トップに相応しい振る舞いや話し方を学びたい」「役職が高くなり、信頼得られる振る舞いをしたい」というみなさまのお声にお応えできるのが「Class the SUNAI」です。
品格、オーラある佇まい、所作、立ち居振る舞いや話し方… を、ぜひ私と一緒に楽しく学んでみませんか?
諏内えみはあなたの“なりたい”を叶えます。
にじみ出る凜としたオーラを放ちたい
ブティックでも堂々と振る舞ってみたい
立ち居振る舞いを身につけたい
エレガント・スマートに映りたい
結果を出す。
「Class the SUNAI」
諏内えみは、あなたに失敗させません。
これまでご受講頂いた多くの生徒さんからは、ビジネス、プライベートなどあらゆる緊張する場面でも自信たっぷりに堂々と振る舞えたことや、婚活成功の喜びのお声が届いております。「あの時の自信ない自分が嘘のよう」「人と会うのが楽しくなった」「ブティックやレストランでの対応が違ってきた」「人生が変わった」など、励みになる言葉ばかりで嬉しい限りです。
≪諏内えみの過去の講座で、生徒さんから頂いた実際のお声を、下記『過去講座 お客様の声』からぜひご覧下さい≫
一方で、これらはあたりまえの結果。とも感じております。私がご指導させて頂いた方々は、女性は美しくエレガントに、男性はスマートになっていかれるのですから!
マナー講師としてのこれら実績への『誇り』、そして、期待以上の変化を遂げて人生を好転して頂きたという『想い』でつくり上げた「Class the SUNAI」。必ずご満足いく結果と感動をお約束します。
万が一、オンラインレッスンを全回受けられても結果が出なかった、と感じた方はお申しつけ下さい。自信を持ってレクチャーさせて頂く諏内えみが、『放課後・個別補習』という保証をつけさせて頂きました。ご報告頂いた内容を元に、マンツーマンで補講致します!

受講生様の声
初めて来た時、看護師の彼女は過去に縛られていて「変わりたい」と泣いていました。カウンセリングを行い、「大丈夫、変わりましょう」という言葉とともに指導したところ、わずか30分で気持ちがポジティブに変化。晴れ晴れとした表情で帰って行きました。
驚くことに、カウンセリングを受けた日の帰りに出会った方の紹介で知り合うことになる男性と交際。前向きになった意識が引き寄せたのです。途中からブライダルレッスンに変更。ライビウムに通ううちにどんどんエレガントで美しくなっていきました。
実は、勤務している病院のドクターたちとも頻繁に目が合うようになり、いろいろな男性からお誘いの声がかかるようになったそうです。最終的に彼女が選んだのは、最初に運命的にめぐり逢った人と無事に結婚へとゴールインしました。
開業したばかりのその内科医は、自分が一般常識がなく、ともすると患者さんに対して横柄な態度をとっているのではないかと不安でした。医師という職業柄、欠点や嫌なところを誰からも注意されたり、指摘されることがないからです。
そんな自分を改善したい、という意識を強く持ちライビウムを訪れました。そこで、信頼感と親しみやすさが表れるよう、傾聴力アップを始め、接遇マナー、敬語、ビジネス公用語、立ち居振る舞い、目線などのトレーニングを徹底。
これによりスキルが劇的に改善し、患者さんへの接し方も以前とは歴然の差。症状の聞き方や説明力によって信頼感と評価もアップし、患者さんの数も増えていきました。この変化は職員にも好影響。看護師や受付けのスタッフとのコミュニケーションはもちろん、診療の質も飛躍的に高まりました。
コンサル会社を経営しているA氏は、元Jリーガーという変わり種。異分野のビジネス世界に飛び込んだ彼が直面した最初の試練は、部下たちを管理するマネジメント力のなさでした。
ライビウムでは、部下のやる気を引き出すためのトレーニングをはじめとして、傾聴力、対話力などのレッスンを徹底指導しました。これによって、部下が持っている潜在的な能力やポテンシャルを引き出すことに成功したのです。
いまでは部下たちの厚い信望を得ることができるようになりました。異なるビジネスフィールドに転進した彼のチャレンジ精神。それをサポートしたライビウムの指導が、ビジネスマナーという領域を超えて、飛躍への大きな糧となっているのです。
都内の高級住宅地にある幼稚園の園長先生は、それまで保護者への対応力に自信がなく、職員たちからも心配されていました。そこで総務部の職員の勧めもあって、ライビウムを訪れることになりました。
カウンセリングによって問題点をあぶり出し、保護者に対する立ち居振る舞いや入園説明会での挨拶の仕方などをご指導したところ、初回からやる気を見せ、品のある所作や話し方、聞き方ができるようにりました。信頼感も表われ、みるみる変わっていきました。何事にも消極的だったにもかかわらず、前向きになって質問攻めです。
コースが終わる頃には、別人のようになって、小学校受験にもしっかりと対応できる、品格のある幼稚園を目指す志まで示されたのです。その変貌ぶりは、職員の皆さんの想像を超えたものでした。自らの経験を通して納得され、その後、職員全員の接遇研修も依頼されました。
